2016年07月04日

続。猫と家:網戸ストッパーがつけられない!

前回の投稿(猫の脱出癖防止)の続きから。。。

網戸ストッパーを合計30個購入しましたが...
粘着が弱くて剥がれ落ちてしまったり←何度も粘着テープで補強
サッシの奥行が狭くてストッパーが効かない↓
続。猫と家:網戸ストッパーがつけられない!

こうなちゃったら・・・どうする?
猫の譲渡会でお世話になっています「こちら肉球クラブ」さんからおしえていただきました
突っ張り棒を利用して網戸とガラス窓に互い違いに突っ張り、開かないようにするという方法icon12icon12

早速!!!!と思い外へ回ってみると...face07icon15
続。猫と家:網戸ストッパーがつけられない!

分かりにくいかもしれませんが、突っ張り棒すらも効かない窓枠でした(泣)
どうするんだ?もぉ...残されたのは
・外からネジ打ち込んでハメゴロシする
・外にワイヤーネットを打ち込み固定する
壁か窓枠に穴を開けないと固定できない方法のみですかねぇ???

他に対策あれば教えてください☆
こんな窓枠が、、実は9箇所あります(^◇^;)
できれば壁に穴を開けずに済む方法を。。。☆
今は、、暑いですが、このタイプの窓は全て締め切っていますw



Posted by ondy at 12:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。